[保育コース]
学びに直結する職域
- 保育所
- 幼稚園
- 認定こども園 など
[児童教育コース]
学びに直結する職域
- 小学校
- 特別支援学校
- 児童福祉施設
- 子育て支援センター
- 児童関連出版社 など

学校法人立田学園 立田幼稚園
幼稚園教諭
清原 歩さん
人文学科 こども専攻 保育コース 2013年3月卒業 / 熊本県 玉名高校出身
幼稚園には“学び”の要素が多々あります。それを在学中の実習で感じたことで、「子どもと関わる仕事ができたらよいな」程度だった気持ちをあらため、教育者としての幼稚園教諭を志望することに決めました。当園に入職後、戸惑いも多少はありましたが、ルーテルでの実践的な学びが、現場で大いに役立っています。少人数制ならではの先生方のきめ細かな指導、仲間との切磋琢磨、あの4年間を土台に、子どもたちと向きあう日々が過ごせていることを、とてもうれしく思います。

南小国町立 市原保育園
保育士
深田 恵さん
人文学科 こども専攻 保育コース 2013年3月卒業 / 熊本県 第二高校出身
子どもたちの“いのち”を預かる保育士、その責任の重さを自覚できたのが、ルーテルでの学びの最大の収穫だったかもしれません。但し、そういった自覚をもつには、保育士になる自信を失うほどの“痛感”も必要です。それで私も他の仕事を模索したりしましたが、先生方が親身になって励ましてくださり、卒業間近の12月にあった南小国町の追加募集に応募しました。今は保育士として、子どもたちの成長を実感するなど、毎日がとても充実しています。